クロールが少し泳げるくらいの小学生 春日市(17:00)
どうも、
J・Fコーポレーション
代表の楠本潤です。
メルマガ登録→→→(こちら)
※レッスンの先行予約ができますよ!
9Hガラスコーティング「SAVER」認定施工代理店→→→(こちら)
2017年12月23日
今日の3本目は、
春日市大谷にあります
春日市温水プールにて
小学4年の男の子でした。
クロールの息つぎを両手回しながら
がんばってます。少しずつですが、
クロールらしくなってきてます。
ボビング、けのび、板キック、
片手クロール、クロールとやりました。
板キックは、手を伸ばしたまま前呼吸が
できるようにしてもらいました。
手を曲げてしまうと、体が立ちやすくなって
沈みやすくなります。
片手クロールは、動きを合わせてできるように
がんばってもらいました。
だいぶ横向いて、息つぎができるようになって
きました。
最後に、クロールをやりました。
両手を交互に回せてるときもあれば、
なぜか同じ手を2回連続で回したりしてました。
まずは、交互に回しながら泳げるように
なってほしいです!
カテゴリー:ブログ |