クロールの泳ぎ方を教えてほしい兄弟 春日市(9:00)
今日の1本目は
春日市大谷にあります
春日市温水プールにて
小学5年と3年の兄弟でした。
お兄ちゃんは個人メドレーの練習を
始めました。
弟はクロールとバタフライをやりました。
タイミングがだいぶつかめてきたようです。
お兄ちゃんは
ボビング、けのび、キック(50m×3)
スイム(50m×3)とやりました。
バタフライ→背泳ぎ
背泳ぎ→平泳ぎ
平泳ぎ→クロール
の順番でやっていきました。
やはり最初なので間違えてました。
まずは順番を間違えないで泳げるように
していきます。
クロールと平泳ぎはうまく泳げてましたが
バタフライはキックが水の上に出ていて
背泳ぎは肘が曲がってしまってました。
泳ぎもきれいにしていきます。
弟はボビング、けのび、クロール
バタフライとやっていきました。
クロールは手だけ足だけの泳ぎに
なっていたので背中とお腹を使うように
してもらいました。
そしたら大きな泳ぎになりました。
バタフライは手と足のタイミングが
あってきて少しずつ泳げるように
なってきました。
息つぎのタイミングが遅いときが
たまにあったのでそこのタイミングも
あわせていきます。
カテゴリー:ブログ |