力を抜いて浮くことができない幼児 福岡市(16:00)

どうも、水泳の家庭教師のくすじゅんです。 また一気に暖かくなりましたね。 体温調節が大変です。。。 今日の水泳個人指導は、 福岡市南区にあります 南市民プールにて 年長の男の子でした。 クロールが体も動かしながら 泳げるようになってきました。 息つぎもすこしできるようになりました。 ボビング、けのび、モーターボート、 ノーブレクロール、板キック、クロールと やりました。 ノーブレクロールまでは、 うまく泳げるようになってきました。 手を回す回数を増やしていけるように 練習していきましょう。 あとは、キツくなってきたときに 頭がまだあがっていたので、入れたまま 最後まで泳げるようにしていきましょう。 板キックは、顔あげたときに手を下げていて、 体が立ってしまい、足が床についていました。 なので、手を水面近くにあげたまま、 顔があげれるように練習しましょう。 板クロールは、横向いて息つぎができる ようになってきました。 回してない方の手を前に伸ばせるようになって 体も動くようになりました。 ビート板なしでもやってみました。 何回か息つぎしながら泳げました。 ただ、途中から鼻を気にしていたので 鼻に水が入ったかもです。 鼻から息を吐いて水が入らなくなるように 練習しましょう。
2021年2月20日
J・Fコーポレーション公式LINEはじめました!

※レッスンの先行予約ができますよ!
@hgf5017bで検索してください!
メルマガもやっています(くすじゅんメルマガ)
予約スケジュールなどを配信しています!

福岡市中央区にあるパーソナル・プライベートジム 草香江トレーニングスタジオ
https://kusagae-studio.net

カテゴリー:ブログ |