力を抜いて浮くことができない幼児 福岡市(16:00)

どうも、くすじゅんです。 明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い致します! 今日の水泳個人指導は、 福岡市南区にあります 南市民プールにて 年長の男の子でした。 クロールのリズムがすこしよくなって きました。体が回るようになってきました。 息つぎも横向けるようになってきました。 ボビング、けのび、モーターボート、 ノーブレクロール、板キック、片手クロール、 クロールとやりました。 年明け一発目でしたが、元気よくスタートが できよかったです。 いつも通りのテンションでやれていました。 モーターボートまでは いい姿勢でできるようになりました。 頭が水の中に入って頭からお尻まで 一直線になってました。 ノーブレクロールは、手を後ろまで 回す前に手のひらがひっくり返ってる感じでした。 大きく回ってない感じがしました。 手のひらで後ろまで水を押せるようにがんばりましょう。 板キックは、バタ足はうまくなりました。 ただ、きつくなってくると頭が水の中に入らず お尻が沈んでしまってました。 最後まで頭を水の中に入れてお尻が沈まないように していきましょう。 片手クロールとクロールは、 ようやく体と頭を横に回せるようになってきました。 はじめは、前を向いたり上に上がったりしていたのですが 姿勢を教えたり、見本を見せてあげたら横向けるように なってきました。 ただ、回りすぎてひっくり返ったりもしてました(笑) よく回れるようになった証拠なのでいい傾向です。 何度も繰り返して横向いて息つぎができるように がんばりましょう。

2020年1月9日
J・Fコーポレーション公式LINEはじめました!

※レッスンの先行予約ができますよ!
@hgf5017bで検索してください!
メルマガもやっています(くすじゅんメルマガ)
予約スケジュールなどを配信しています!

カテゴリー:ブログ |