お腹周りの脂肪、なぜつく?
どうも、
J・Fコーポレーション 代表の楠本潤です。
LINE@はじめました!
※レッスンの先行予約ができますよ! @hgf5017bで検索してください!9Hガラスコーティング「SAVER」認定施工代理店→→→(こちら)
フィルム不要でスマホをガード! 申し込みすごく増えてます!!!2019年2月11日

これは、完全に私の経験に基づく考察ですので、
医学的な根拠は全くありません(笑)
なぜ?
こんなとこに脂肪がつくのだろうと考えたことはありませんか?
私は、ずっと考えてました(笑)
ズバリ、
普段(お腹や背中を)使っていないからです!
お腹が出てきたり、
なんと背中にも脂肪がつくではありませんか!!!
もうびっくりしてしょうがなかったです。と、
同時にショックでした。
週一回泳いだり、
食事にもそれなりに気をつけていたので・・・(泣)
色んなかたと水泳指導にもお話しさせていただいても
やはり同じようでした。
気づかないうちに、こんなところに脂肪がついてたー!
ということが多数。。。びっくりですよね。
腕や足は、普段から使うことが多いし、
目に入るのでわかりやすいのですが
お腹はまだ見えるのですが、背中に関しては、
見ようにも見るのが大変。
そうしているうちに、
脂肪ちゃんが住みついてるんですね!きっと!
なので、お腹や背中の脂肪を減らすには、
使うことが効果的ではないかと思ってます。
水泳は全身運動ですので、お腹も背中も使います。
使えるように指導します。
水着になるのが恥ずかしければ、
信頼できるトレーナーがおりますので
草香江トレーニングスタジオへお越しください!
理想の体へと導いてくれること間違いなしです!
カテゴリー:水泳の家庭教師コラム |